《魔法陣》電子申告は、納税者が行う「委任関係の登録」のみ対応しています。
e-Taxでは、委任関係の登録に関する以下の①~④の機能が利用できます。
ただし、《魔法陣》電子申告では納税者が行う「①委任関係の登録」のみ対応しており、②~④の機能を利用することはできません。
《魔法陣》電子申告が対応していない②~④の機能については、e-Taxソフト(WEB版)より行う必要があります。
<納税者>
①委任関係の登録
⇒税理士による申告のお知らせ等の閲覧を許可するために、委任関係の登録を行うことができます。
※この機能のみ、《魔法陣》電子申告からも利用できます。
②委任関係の確認・解除
⇒登録済みの税理士の確認・委任関係の解除を行うことができます。
<税理士>
③税理士カナ氏名(納税者表示用)の登録・変更
⇒委任関係の登録時に納税者に表示する税理士カナ氏名(納税者表示用)の登録・変更を行います。
※納税者の「①委任関係の登録」より先に行ってください。(最初の1回だけ必要です。)
④委任関係の確認・承認・解除
⇒委任関係が登録されている納税者の確認・承認・解除を行います。
<参考>
委任関係の登録全体の流れは以下のとおりです。
各機能の操作手順は、以下のリンク先を参照してください。
Q&A(よくあるご質問)
税理士カナ氏名(納税者表示用)の登録・変更の手順について
委任関係の登録の手順について
委任関係の承認の手順について