MENU CLOSE
トップ 魔法陣会員サイト ログイン 製品ご購入 製品情報 サポート
トップ > 製品情報 > 法人税・地方税 > お知らせ

法人税・地方税製品情報トップに戻る

お知らせ

予約販売中の製品

法人税・地方税 令和7年度版
[対象:令和7年4月1日~令和8年3月31日終了事業年度]
 令和7年6月上旬ダウンロード開始予定



NEW

法人税・地方税 令和7年度版 バージョンアップについて

変更点について:

下記の帳票改訂に対応します。
法人税 別表1、別表3(1)、別表3(1)付表1、別表4、別表6(2)、別表6(6)、別表6(6)付表、別表6(7)、別表6(15)、別表6(23)、別表6(24)、別表6(24)付表1、別表10(8)、別表14(2)、別表16(4)、別表16(6)

非連動 別表6(26)、別表6(28)、別表10(6)、別表10(6)付表、別表10(7)、別表10(7)付表1、別表10(9)、別表10(10)、別表10(10)付表、別表16(11) 

Ver.2.0について:

1.令和7年度版Ver1.0をお申し込み頂いた方に、Ver2.0を無償提供(9月リリース予定)させて頂きます。

2.地方税の様式改正についてはVer1.0では対応せず、Ver2.0で対応を予定しておりますが、令和7年4月1日以後開始事業年度から適用される外形標準課税の対象法人の見直し(減資への対応)につきましては、Ver1.0で対応いたします。

3.組織再編成に係る主要な事項の明細書はVer1.0では組み込まず、Ver2.0で組み込みます。

電子申告について:

 《魔法陣》法人税・地方税の電子申告関連部分及び《魔法陣》電子申告はインターネットからのダウンロードという形で提供し、これ以外の方法では提供しません。

バージョンアップ申込方法について:

 《魔法陣》会員サイトに登録されている方は、《魔法陣》会員サイト へログインして、[製品ご購入]メニューより申込手続きを行ってください。バージョンアップ料金は、[ユーザー情報]メニューからお客様専用の振込口座をご確認いただきお振込みください。
※振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

Windows 10上での動作保証について:

 2025年10月でのマイクロソフト社によるOSのサポート終了に伴い、弊社製品につきましても下記のとおりWindows 10上での動作保証を終了させていただきます。
2025年10月以降リリース製品・・・動作保証の対象外とします。

ダウンロード開始予定:

 令和7年6月上旬(CD-ROMの発送開始は約10日後になります。)

 

 ユーザー様には4月22日にメール又はFAXにてバージョンアップのご案内をお送りさせていただきます。


法人税・地方税 市町村税率マスタファイル(Ver1.1)更新について

市町村税率マスタファイルを更新致しましたのでお知らせ致します。

埼玉県嵐山町の法人税割を判定する際に用いる「資本金等の額」を修正致しました。
詳細は、下記をご参照ください。

https://www.mahoujin.co.jp/infomation/info_detail.php?index=f2a7c744-9726-11ef-8e1f-069691dcc3a3

アップデート方法

《魔法陣》法人税・地方税起動時の自動アップデート機能にてアップデートを行ってください。
バージョン情報で、モジュール「TaxRateMaster.xml」のバージョンが"1.1"と表示されていれば、アップデートは正常に終了しています。

 


重要なお知らせ

埼玉県嵐山町の「税率一括取込」機能の税率判定について

過日提供のプログラム(Ver2.0)の市町村民税の「税率一括取込」機能を利用した際に、法人税割の不均一課税の税率の判定に誤りがあることが判明致しましたので、お知らせ致します。
市町村税率マスタは、過去に嵐山町からいただいた回答を基に作成しておりましたが、再度の回答により判定誤りが明らかとなりました。
この度はご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
ご確認のほど、よろしくお願い致します。

不具合内容:

法人税割の税率を判定する際に用いる「資本金等の額」につきまして、
本来「法人税法上の資本金等の額+無償増資等の額-無償減資等の額」とすべきところを、「法人税法上の資本金等の額+無償増資等の額-無償減資等の額」と「資本金+資本準備金」のいずれか大きい方の額で判定しておりました。

該当するデータ:

    ① 「eLTAXを利用」にチェックが入っている
    ② 「11 埼玉県」の「11342 嵐山町」に事業所を有する
    ③   第二十号様式で「税率一括取込」機能を利用している

対処方法:

11月上旬に市町村税率マスタファイルのアップデートにて対応させていただきます。
大変申し訳ございませんが、eLTAXの利用を前提としておりますので、CD-ROMでのご提供は予定しておりません。
上記に該当するデータにつきましては、お手数ですがアップデート後に、再度第二十号様式にて「税率一括取込」を実行いただくか、嵐山町の第二十号様式の法人税割の税率を手入力処理にてご変更いただきますようお願い致します。


法人税・地方税 令和6年度版Ver2.0 ダウンロードについて

過日提供のプログラム(令和6年度版Ver1.0)につき、下記のとおり変更を加えたプログラムを弊社ホームページにてダウンロード可能です。

Ver2.0での変更点:

  1. 市町村民税の法人税割額の税率及び均等割額の年税額を取り込む機能について
    第20号様式の画面上の「税率一括取込」ボタンから法人税割額の税率と均等割額の年税額を取り込む機能を追加しました。
    自動計算ではなく、取り込み時点の条件に基づいて取り込む機能となりますので、ご了承ください。
    また、この機能は基本情報の「eLTAXを利用」にチェックオンの場合のみ有効です。
  2. 下記の帳票を追加しました。
    別表12(6) 特定廃棄物最終処分場に係る特定災害防止準備金の損金算入に関する明細書
    組織再編成に係る主要な事項の明細書
    特定の資産の譲渡に伴う特別勘定を設けた場合の取得予定資産の明細書
  3. 下記の帳票の変更に対応しました。
    法人税 特別償却の付表 
    地方税 第6号様式、第6号様式別表2の5、第6号様式別表5、第6号様式別表5の2、第6号様式別表5の2の2、第6号様式別表6、第6号様式別表9、第6号様式別表11、第6号様式別表12、第7号様式、第7号の2様式、第20号様式、第20号様式別表2の5、第20号の3の2様式、第20号の4様式、第6号の3様式、第20号の3様式

《魔法陣》電子申告のリリースについて:

 最新バージョンはVer2.0に対応しています。

以前のバージョンで作成したデータ:

 令和6年度版Ver1.0のプログラムで作成したデータをVer2.0のプログラムで読み込み、前記の変更点を処理することは可能です。

以前のバージョンのプログラムでのデータ処理:

 令和6年度版Ver2.0のプログラムで処理したデータは、令和6年度版Ver1.0のプログラムでは読み込めません。

アップデートプログラムについて:

 手動でアップデートを行う場合、下記URLよりプログラムをダウンロードしてください。
  https://www.mahoujin.co.jp/support/dl_disp.php?product
 弊社HP(https://www.mahoujin.co.jp/)の[サポート]-[アップデート用プログラムのダウンロード]の「法人税・地方税」タブをクリックすることでアクセスすることも可能です。
 ダウンロードできない場合には、サポートセンターまでお問い合わせください。
※自動アップデートを行っている場合、改めてこの操作を行う必要はありません。


法人税・地方税 令和6年度版 発売開始!

ダウンロード開始日:

 令和6年5月27日(月)

 

CD-ROM発送開始日:

 令和6年6月6日(木)

 CD-ROMの発送は上記からとなりますので、今しばらくお待ちください。