予定申告のデータを新規作成で作ることはできないので、確定申告のデータを作成する必要があります。
方法① 確定申告のデータの値を全て入力する方法
①データを新規作成し、確定申告の情報を全て入力する。
②「ファイル」-「予定申告データ作成」で①のデータを基に予定申告データを作成する。
方法② 確定申告のデータは基本情報のみ入力する方法
①データを新規作成し、基本情報を入力する。
②「ファイル」-「予定申告データ作成」で①のデータを基に予定申告データを作成する。
(予定申告の必要がない旨のメッセージが出現するが、OKボタン押下で先に進むことが可能)
③基本情報の「同上の消費税額(国税)」を手入力する。