MENU CLOSE
トップ 魔法陣会員サイト ログイン 製品ご購入 製品情報 サポート

Q&A(電子申告)

国税

Q [12063] 税務代理権限証書「2 税務代理の対象となる書類の受領に関する事項」にあるチェックボックスは何のための項目ですか?

A

納税者に送付される電子通知(通知書)について、税理士もe-Taxで代理受領するためのものです。

e-Taxでは申告書・届出書の電子通知希望区分を設定した場合、納税者の「通知書等一覧」に通知書等が格納されますが、税理士が税務代理権限証書「2 税務代理の対象となる書類の受領に関する事項」の各通知区分を設定した場合、税理士の「通知書等一覧(代理受領)」にも通知書等が格納されるようになります。

<代理受領に対応している通知書>
・更正の請求に対する通知書
・加算税の賦課決定通知書
・予定納税等通知書
・減額申請の承認等通知書
・適格請求書発行事業者通知書

※魔法陣 電子申告よりe-Taxの「通知書等一覧」・「通知書等一覧(代理受領)」を参照することはできません。
e-Taxソフト、又は、e-Taxソフト(WEB版)
よりログインして参照してください。
具体的な操作方法については、e-Taxヘルプデスク等へお問い合わせください。




魔法陣税法製品でデータ作成する際、税理士が電子通知の代理受領を希望する場合は、申告書・届出書の電子通知希望区分を設定した上で、税理士が税務代理権限証書「2 税務代理の対象となる書類の受領に関する事項」の各通知区分を設定してください。


例1. 法人税:加算税の賦課決定通知書 の代理受領を行う場合
<申告書 別表一>


<税務代理権限証書>



例2. 消費税:適格請求書発行事業者通知書 の代理受領を行う場合
<適格請求書発行事業者の登録申請書>


<税務代理権限証書>



<注意点>
代理受領を行うためには、税理士の利用者識別番号を設定する必要がありますが、税法製品データの読み込みを行う際、電子申告側で設定している代理申告の「関与税理士の利用者識別番号」が自動で設定されます。


<参考>
上記の電子通知に関する区分以外にも、代理受領を行うために入力が必要な項目がございます。
電子通知の代理受領の詳細については、以下e-Taxホームページの内容をご確認ください。


税理士が代理受領できる電子通知について
⇒「申告書等に添付して送信される場合」「単体で送信される場合」で、入力が必要な箇所の説明がされています。

税理士及び税理士法人等向けのよくある質問
⇒カテゴリー【電子通知の代理受領関係】をご参照ください。


魔法陣会員サイトにログインしていただきますと、
検索機能もご利用になれます。ぜひ、ご活用ください。
※ご不明点・お問い合わせは、こちらから